変革ブログ 〜凡人からの脱出〜

凡人から脱出するために変革を起こす自己啓発ブログ

自己肯定感を下げる2つの要因と3つの高める方法

 

自己肯定感ってなに

f:id:Qtomo:20200530160022j:plain


 

 

 

 

はじめに

f:id:Qtomo:20200530160346j:plain

あなたに質問します

 

 

自分のことが好きですか?

 

 

どう答えましたか?

 

 

『いやー、自分のことが好きすぎてもはや自分が怖いですよ!』

 

という人

 

『いやいやいや、周りと比べたら自分なんて大したことないから全然好きじゃないです』

 

という人

 

この2通りがあると思います

 

この質問に対して、

 

自分のことが好きだと答えた人は自己肯定感が高い人です

 

一方、自分のことが好きじゃないと答えた人は自己肯定感が低い人です

 

 

では改めて自己肯定感とは何か説明します

 

自己肯定感とは、自分が自分であることに満足し価値ある存在として受け入れられる

 

ということです

 

あなたは自分に満足してますか?

 

あなたは自分には価値があると思っていますか?

 

自分を肯定していますか?

 

否定していませんか?

 

 

自己肯定感が低い人はこの記事を読めば高くなれます

 

 

 自己肯定感の必要性

 

f:id:Qtomo:20200516231026j:plain

 

 

自己肯定感って必要なの?と思う人もいると思います

 

必要です 

 

めちゃくちゃ必要なんです

 

 

なぜなら、自己肯定感と生きていく強さは密接な関係にあるからです

 

 それを表でまとめてみました

 

 

自己肯定感が高い   自己肯定感が低い
積極的 気持ち 消極的
上昇 行動力 低下
素直に受け取る ほめ言葉 否定する
良い影響を与える 周囲への影響 悪い影響が移る
幸福 人生観 絶望

 表を見るとわかるように、自己肯定感が高いとポジティブな気持ちが強くなり何事にも積極的に取り組むようになります

 

逆に、自己肯定感が低いと何もできる気がしなくなり行動できなくなります

 

人生を悲観的に捉えることしかできなくなります

 

まわりにネガティブな影響が作用してしまいます

 

そのほかにも、自己嫌悪に陥ったり人付き合いをしなくなったり精神を病んだりして最悪の場合自殺してしまう可能性もあります

 

このように、自己肯定感が低すぎると命に関わるので最低限は持ってないといけないのです

 

 

ネガティブ思考 ≠ 悪

 

f:id:Qtomo:20200516225932j:plain

 

 しかし、ここで注意しなければいけないことがあります

 

 ネガティブ思考は必ずしも悪ではない

 

ということです

 

どう言うことかといいますと、

 

  • 自分はまだまだだからもっと頑張らなきゃ
  • 今の状況に満足しちゃいけない

 

と言うように、自己否定からはじまる向上心があるからです

 

 

ただし、この考え方は大前提として、自己肯定感が高いからできる思考なのです

 

自己肯定ができているから、まだまだだなと思う自分に対して頑張ろうという向上心が生まれるのです

 

 

 自己肯定感が下がる要因

f:id:Qtomo:20200520212331j:plain


 

 

自己肯定感には高いときと低いときの波があります

 

そして自己肯定感がさがってしまうトリガーがあります

 

それは『過去』『比較』です

 

過去に

 

  • こういう失敗をした
  • こういうことをしたから今こうなっているんだ
  • こういうことがあったから自分はダメなんだ

 

 『前にプレゼンで失敗したからまた失敗してしまうかもしれない』

 

『先輩にあんなこと言われて自信をなくしたな』

 

というトラウマや失敗の経験は強く心に残っているので、似たような状況になったときに自己肯定感が低くなってしまいます

 

もう1つのトリガーは比較です

 

  • あの人と比べて自分は仕事ができない
  • 周りと比べて自分は魅力がない

 

『あの人は自分より年下なのに要領がよくて仕事がはやい』

 

『あの子は私より愛嬌があってみんなにちやほやされてて羨ましい』

 

というように他人より劣っているなと感じたときにも自己肯定感が低くなってしまいます

 

 

自己肯定感が下がらない方法

f:id:Qtomo:20200520213427j:plain

 

じゃあどうしたらこのトリガーを引かずに済むか知りたいですよね?

 

ですがこの2つ、どうしようもありません

 

放置してください

 

なぜかといいますと

 

過去の記憶を消せますか?

 

できませんよね

 

それにまわりを見渡せば必ず自分より優れた人はいます

 

なのでどうしようもないのです

 

どうしようもないのですが、この2つが自己肯定感を下げてしまうトリガーだと知るだけでも意味があります

 

どういうことかというと

 

『自分はなんてダメな人間なのだろうか』

 

と落ち込んでも、

 

『あ、今過去のことを思い返したからか』

 

 『あの人と比べたから落ち込んでいるんだ』

 

と客観的に自分を見ることができるからです

 

自己肯定感が下がっていることを自分で認識できればそれは立派な自己肯定なのです

 

それだけでも今の状況から抜け出すことができます

 

  

自己肯定感を高める方法 

 

まず先に言っておくと、急激に自己肯定感を高めることはできません

 

少しずつステップアップしていくしかありません

 

これから3つの方法を紹介するのでこれらを毎日行い自己肯定感を高めていきましょう

 

 

 笑顔を作りましょう

f:id:Qtomo:20200530161227j:plain


 

 

鏡に向かって自分に笑いかけましょう

 

脳科学によると、人間は『楽しいから笑う』のではなく『笑うから楽しくなる』のだそうです

 

笑うことで脳内にドーパミンが分泌され幸福感ややる気が高まります

 

朝起きたあとでも家を出る前でもいいので鏡に向かって笑ってみましょう

 

前向きな気持ちで1日のスタートがきれます

 

 

自分を褒めましょう

f:id:Qtomo:20200530164015j:plain


 

 

「頑張ってて偉いぞ、俺」

 

「どんどん良くなってるよ、わたし」

 

というように自分で自分を褒めてみましょう

 

口に出しても出さなくても、どちらでも大丈夫です

 

これだけでも自己肯定感は高くなります

 

それをセルフハグしながらやってみましょう

 

セルフハグは、右手で左肩を持ち、左手で右肩を持って自分を抱きしめることです

 

これもとても効果的です

 

自分を抱きしめて褒めてあげましょう

 

 

感情を書き出しましょう

f:id:Qtomo:20200513214740j:plain


 

 

ノートでもパソコンでもいいので嫌なことや悩んでいることをなんでも書き出してしまいましょう

 

『あのときこう言われてめちゃくちゃ腹が立った』

 

『なんであんなことされたのか意味がわからない悔しいしむかつく』

 

と、思ったことをそのまま吐き出しましょう

 

文法が間違っててもいいので、気にせず怒りや悲しみをとにかく吐き出しましょう

 

書いたものは誰にも見せなくていいです

 

読み返さなくてもいいです

 

書き出すことでかなりスッキリします

 

 

この3つの方法はどれもかんたんなことなのにすごく効果的なのでぜひやっていきましょう

 

 

 

まとめ

 

f:id:Qtomo:20200513214152j:plain

 

いかがでしたか?

 

自己肯定感について理解が深まりましたか?

 

今はまだ自己肯定感が低いと悩んでいても、必ず改善できます

 

あなたは自分のことを認めれるようになります

 

自分が自分であることに満足できます

 

自分には価値があると思えます

 

自分のことが好きになります

 

 

あなたの人生がより良いものになれますように